0ぷろ!

PCに対しての知識が0の人間が半年でどこまで成長するかを自分で記録するブログ

21日目。

 

正しい情報を正しく捉えて正しく使おう

 

間違いないです。えと、僕のブログはもちろん間違った部分もあるし、インターネットには間違った情報と正しい情報が混在しています。

ので、じゃあ自分にとって何が有益なもので何がそうじゃないかをもっと見極めなくてはならないなぁと痛感させられました。


2016-04-13T07:07:30.883017Z 0 [Note] InnoDB: Check that you do not already have another mysqld process using the same InnoDB data or log files. 2016-04-13T07:07:31.884191Z 0 [ERROR] InnoDB: Unable to lock ./ibdata1 error: 35 2016-04-13T07:07:31.884237Z 0 [Note] InnoDB: Check that you do not already have another mysqld process using the same InnoDB data or log files. 2016-04-13T07:07:32.885429Z 0 [ERROR] InnoDB: Unable to lock ./ibdata1 error: 35 2016-04-13T07:07:32.885498Z 0 [Note] InnoDB: Check that you do not already have another mysqld process using the same InnoDB data or log files. 2016-04-13T07:07:33.886696Z 0 [ERROR] InnoDB: Unable to lock ./ibdata1 error: 35 2016-04-13T07:07:33.886765Z 0 [Note] InnoDB: Check that you do not already have another mysqld process using the same InnoDB data or log files. 2016-04-13T07:07:33.886786Z 0 [Note] InnoDB: Unable to open the first data file 2016-04-13T07:07:33.886847Z 0 [ERROR] InnoDB: Operating system error number 35 in a file operation. 2016-04-13T07:07:33.886879Z 0 [ERROR] InnoDB: Error number 35 means 'Resource temporarily unavailable' 2016-04-13T07:07:33.886893Z 0 [Note] InnoDB: Some operating system error numbers are described at http://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/operating-system-error-codes.html 2016-04-13T07:07:33.886906Z 0 [ERROR] InnoDB: Cannot open datafile './ibdata1' 2016-04-13T07:07:33.886926Z 0 [ERROR] InnoDB: Could not open or create the system tablespace. If you tried to add new data files to the system tablespace, and it failed here, you should now edit innodb_data_file_path in my.cnf back to what it was, and remove the new ibdata files InnoDB created in this failed attempt. InnoDB only wrote those files full of zeros, but did not yet use them in any way. But be careful: do not remove old data files which contain your precious data! 2016-04-13T07:07:33.886980Z 0 [ERROR] InnoDB: Plugin initialization aborted with error Cannot open a file 2016-04-13T07:07:34.189415Z 0 [ERROR] Plugin 'InnoDB' init function returned error. 2016-04-13T07:07:34.189481Z 0 [ERROR] Plugin 'InnoDB' registration as a STORAGE ENGINE failed. 2016-04-13T07:07:34.189530Z 0 [ERROR] Failed to initialize plugins. 2016-04-13T07:07:34.189576Z 0 [ERROR] Aborting 2016-04-13T07:07:34.197299Z 0 [Note] Binlog end 2016-04-13T07:07:34.198795Z 0 [Note] Shutting down plugin 'CSV' 2016-04-13T07:07:34.198864Z 0 [Note] Shutting down plugin 'keyring_file' 2016-04-13T07:07:34.200579Z 0 [Note] /usr/local/mysql/bin/mysqld: Shutdown complete

 

今日表示されたMySQLインストール時のログ記録です。

ログとかは触って来なかったので正直何が何やら...

ストップをかけられたので、もう今は触らないですがいつか治せるようになりたいです。

 

それで似たようなことが恐らくXamppでも起こりそうです...

それならもういっそMacを初期化した方が治すというに関しては早そうですね。

 

 

明日からはcakePHPを本格的に使っていきます。

で。僕はcakePHPの概念といいますか、根本を間違えていたようです。

イメージ的にはphpMyAdminみたいに、” これがphpMyAdminだ! ”

みたいなページがあって、そこでデータベースを扱う、みたいな流れを想像していたのですが。

そういう訳じゃないみたいです。

 

今までcakePHPphp用のフレームワークだーみたいなことを言っていて。

フレームワークは土台だー構造だーって言ってましたけど。

それはなんというか、浅い説明だと指摘を受けました。

 

cakephpは、phpファイル作成時にデータベースからデータを取り出す際に

設定情報を保存しておいて、それを簡単に早く取り出せるようにしたもの、

ではないかというイメージでしょうか。それでもイメージなのですが。

明日から巻き返していきたいです。。。

 

という反省とか確認とかで21日目が終了してしまいました。

すいません...